|
2003年
|
2004年
|
2005年
|
2006年
|
2007年
|
2008年
|
2009年
|
2010年
|
2011年
|
2012年
|
2013年
|
2014年
|
2015年
|
2016年
|
2017年
|
2019年
|
|
2020年
|
2021年
|
2022年
|
2023年
|
2024年
|
2018年
働く意義と喜びとは―一生勉強、一生青春―
東京都立南葛飾高校出張授業資料2018年12月19日
第161回林明夫の歩きながら考える
学習塾でもキャリア教育を―キャリア権推進ネットワークで考える―
月刊私塾界2019年1月号原稿
自分のキャリアは自分で磨き込もう―自分の未来は自分で切り開こう―
開倫塾ニュース2019年2月号巻頭言
第160回林明夫の歩きながら考える
11月23日を『キャリア教育の日』に―沖縄でキャリア教育を考える―
月刊私塾界2018年12号
第159回林明夫の歩きながら考える
『未踏』事業の活用を
―公益社団法人経済同友会、先進技術による新事業創造委員会、非IT企業によるデーターサイエンティスト(DS)育成分科会で考える―月刊私塾界2018年11月号
開倫塾を活用して自己学習能力を身に着け、多様な選択肢のある人生を歩もう。正常に機能する社会(持続可能な社会)の形成に貢献しよう
開倫塾ニュース2019年1月号巻頭言
第160回林明夫の歩きながら考える
11月23日を『キャリア教育の日』に―沖縄でキャリア教育を考える―
月刊私塾界2018年12月号原稿
塾長メッセージ
受験勉強の仕上げは、一度解いた問題を教科書と同じ丁寧さで復習して理解・定着に励み、すべて身に着けること
2018年10月24日
2018年12月3日
書き抜き読書ノート2273
諏訪康雄著「キャリア・チャレンジ―あきらめずに社会人大学院!新たなキャリアを切り拓こう―」生産性出版2013年2月5日刊を読む
2018年11月29日
書き抜き読書ノート2272
鷲田清一「人生案内」―「中学受験するが成績伸びない」読売新聞2018年11月29日超感を読む
2018年11月26日
書き抜き読書ノート2271
小西甚一道著「国文法(こくぶんぽう)ちかみち」ちくま学芸文庫 2016年1月10日刊を読む
2018年11月21日
書き抜き読書ノート2270
田中英道著「芸術国家 日本のかがやきⅡ―天平時代から鎌倉時代」勉誠出版2017年4月10日刊を読む
2018年11月19日
書き抜き読書ノート2269
田中英道著「芸術国家 日本のかがやきⅢ―室町時代から現代」勉誠出版2017年4月10日刊を読む
2018年11月18日
書き抜き読書ノート2268
杉浦日向子著「うつくしく、やさしく、おろかなり―私の惚れた『江戸』」筑摩書房2006年8月5日刊を読む
2018年11月15日
書き抜き読書ノート2267
田中英道著「日本国史―世界最古の国の新しい物語(ヒストリー)」育鵬社2018年6月11日発行を読む
2018年11月12日
書き抜き読書ノート2266
渡部昇一著「渡部昇一著作集/人生①『繁栄の哲学』を貫いた巨人 松下幸之助」ワック 2012年6月26日刊を読む
2018年11月1日
書き抜き読書ノート2265
「Education in India The war on private schools」The Economist, 2018年10月13日-19日刊を読む
2018年10月30日
書き抜き読書ノート2264
渡部昇一著「『繁栄の哲学』を貫いた巨人 松下幸之助」渡部昇一著作集/人生① ワック2012年6月26日刊を読む
2018年10月26日
書き抜き読書ノート2263
村上篤直著「評伝 小室直樹(上)―学問と酒と猫を愛した過激な天才―」ミネルヴァ書房2018年9月20日刊を読む
2018年10月25日
書き抜き読書ノート2262
村上篤直著「評伝 小室直樹(下)―現実はやがて私に追いつくであろう―」ミネルヴァ書房2018年9月20日刊を読む
2018年10月15日
書き抜き読書ノート2261
高橋直樹著「ツルハ、店数2,000店舗達成」月刊需要創造2018年9月号を読む
2018年10月13日
書き抜き読書ノート2260
渡部昇一著「『人間らしさ』の構造」Ⅲ 講談社学術文庫、講談社1977年5月10日刊を読む
2018年10月12日
書き抜き読書ノート2259
渡部昇一著「『人間らしさ』の構造」講談社学術文庫、講談社1977年5月10日刊を読む
2018年10月11日
書き抜き読書ノート2258
渡部昇一著「『人間らしさ』の構造」講談社学術文庫、講談社1977年5月10日刊を読む
偏差値10以上アップで第一志望校合格を実現しよう―偏差値10アップのための7つのポイントは―
開倫塾ニュース2018年12月号巻頭言
一生勉強、一生青春―これからの社会で求められる能力とは―
群馬県立高崎東高等学校1年生「キャリア教育講演会」2018年10月9日
キッズメディカルスクールとちぎ
平成30年10月28日(日)ひだまりの森クリニック 参加無料
第158回林明夫の歩きながら考える
デジタルによるスマートシティとは何か―会津若松で考える―
月刊私塾界2018年10月号
第159回林明夫の歩きながら考える
『未踏』事業の活用を
―公益社団法人経済同友会、先進技術による新事業創造委員会、非IT企業によるデーターサイエンティスト(DS)育成分科会で考える―月刊私塾界2018年11月号原稿
これからの教育を考える―2020年度からの教育大改革(大学入試改革・学習指導要領改革)を踏まえて―
足利東ロータリークラブ卓話資料2018年9月25日
東京医大 不正入試 学習塾がアンケート 9割の塾生が「おかしい」
東京新聞2018年9月18日(火)掲載記事
第4回足利流5Sサミット 足利発、改善成果を披露11月8日開幕
日刊工業新聞2018年9月7日(金)掲載記事
第157回林明夫の歩きながら考える
OECDから見る日本の教育政策―OECD日本の教育政策に関する報告書記者会見で考える―
月刊私塾界2018年9月号
2018年9月12日
書き抜き読書ノート2257
恵海著「世界同時不況の足音が聞こえる」大機小機、日本経済新聞2018年9月12日朝刊を読む
2018年9月11日
書き抜き読書ノート2256
小五郎著「不祥事の根源にあるもの」大機小機、日本経済新聞2018年9月11日朝刊を読む
第158回林明夫の歩きながら考える
スマートシティ(AIシティ)とは何かー会津若松で考えるー
月刊私塾界2018年10月号原稿
2018年8月31日
書き抜き読書ノート2255
共同通信社原発事故取材班 高橋秀樹編著「全電源喪失の記憶―証言・福島第1原発 日本の命運を賭けた5日間」新潮文庫、新潮社2018年3月1日刊を読む
不正入試に受験生怒り 足利・「開倫塾」アンケート 高校生大半「おかしい」
下野新聞2018年8月23日(木)掲載記事
2018年8月30日
書き抜き読書ノート2254
波頭亮著「AIとBIはいかに人間を変えるのか」幻冬舎2018年2月28日刊を読む
今日の勉強をする前に、テキストの1ページからそれまでに学んだページまでを、毎回読み直そう
開倫塾ニュース2018年11月号巻頭言
2018年8月27日
書き抜き読書ノート2253
河端真一著「3万人を教えてわかった 頭のいい子は「習慣」で育つ」ダイヤモンド社2018年7月18日刊を読む
塾長メッセージ
開倫塾の使命は、塾生の自己学習能力の育成。この使命の実現を、日々の仕事の中心に
2018年8月27日
塾長メッセージ
夏の終わりには、一冊の古典を
2018年8月26日
丸の内北口通信②
北方四島に日本語・ロシア語教育センターを
2018年8月24日
丸の内北口通信①
東京医科大学、女子受験生一律減点入試を考える
2018年8月4日
塾長メッセージ
ことばの『意味』、重要語句の『定義』をしっかり『理解』し、『身に着ける』『定着』させることが、学力向上の第一歩
2018年8月24日
一生勉強、一生青春―価値・意味・秩序―
東京都足立区副校長会 夏期副校長会研修会 2018年8月23日
塾長メッセージ
成績を短期間で急上昇させるには、一度解いた問題を、もう一度解き直すこと。一度解いた問題を用いて、音読練習、書き取り練習、計算・問題練習をすること
2018年8月22日
塾長メッセージ
8月末の業者模試と、9月初旬の定期試験対策に全精力の集中を
2018年8月20日
開倫塾の「自己学習スペース」を活用して、「自己学習能力の育成」と「成績の大幅向上」を
開倫塾ニュース2018年10月号巻頭言
第156回林明夫の歩きながら考える
学習塾でこそNIE(教育に新聞を)を―出張授業で考える―
月刊私塾界2018年8月号
塾長メッセージ
開倫塾の全塾生は、新聞をほぼ毎日読む、小学生7.5%、中学生5.0%の仲間入りをし、学力大幅向上を果たそう
2018年7月31日
2018年7月20日
書き抜き読書ノート2252
森信三著『修身教授録、現代に甦る人間学の要諦』致知出版社、1989年3月31日刊を読む
第157回林明夫の歩きながら考える
OECDから見る日本の教育政策―OECD日本の教育政策に関する報告書記者会見で考える―
月刊私塾界2018年9月号原稿
新聞の読み方を考える―「事実」の部分と「意見」の部分を色分けしよう
開倫塾ニュース2018年9月号巻頭言
第155回林明夫の歩きながら考える
すべての学習塾・予備校・私立学校でクラシックライブ・コンサートの定期開催を
ー一般財団法人「100万人クラシックライブ」で考えるー 月刊私塾界2018年7月号
第13回全国模擬授業大会 全国から60名が集結し「教え方日本一」を目指す総合優勝、団体優勝とも野田塾が席巻
塾ジャーナル2018年7月号
第156回林明夫の歩きながら考える
学習塾でこそNIE(教育に新聞を)を―出張授業で考える―
月刊私塾界2018年8月号原稿
キャリア教育講演会「生き方を学ぶ」働くことについて考える
栃木県那須塩原市立日新中学校第2学年出張授業資料2018年7月2日
2018年6月27日
書き抜き読書ノート2251
恵海著「不安定を内包する世界経済」大機小機、日本経済新聞2018年6月27日朝刊を読む
基本的な学習習慣を身に着け、学力を向上させようー学力向上の12のポイントの活用をー
東京都立南葛飾高校土曜クラス出張授業資料2018年6月23日(土)
この夏から、「読解力」を身に着け、大幅な成績UPを目指そうー辞書・新聞・読書で「読解力」を身に着けようー
開倫塾ニュース2018年8月号巻頭言
編集主幹が行く ダーツの旅 独自の取り組みで、世界を目指す。
私教育新聞2018june
第155回林明夫の歩きながら考える
すべての学習塾・予備校・私立学校でクラシックライブ・コンサートの定期開催を
ー一般財団法人「100万人クラシックライブ」で考えるー 月刊私塾界2018年7月号原稿
第154回林明夫の歩きながら考える
専門的・技術的分野の外国人受け入れに関する意見書―日本商工会議所女性等活躍推進委員会で考える―
月刊私塾界2018年6月号
自分の未来は自分の力で切り開こう~一生勉強、一生青春~
学校法人有朋学園有朋高等学院講義資料2018年6月1日
基本的な学習習慣を身に着け、学力を向上させよう―学力向上の12のポイントの活用を―
開倫塾ニュース2018年7月号巻頭言
第13回全国模擬授業大会5月27日(金)開催
塾と教育2018年5月号
教育経営品質研究会2018年度2月例会 100万人のクラシックライブコンサート開催!
塾ジャーナル2018年5月号
入試結果&活動報告 2018年度入試を終えて(地域の入分析)
塾ジャーナル2018年5月号
塾長メッセージ
<1学期定期試験対策の基本>『理解・定着』の第一歩は、各教科の重要語句の『定義(ことばの意味)』から
2018年5月4日
第154回林明夫の歩きながら考える
専門的・技術的分野の外国人受け入れに関する意見書―日本商工会議所女性等活躍推進委員会で考える―
月刊私塾界2018年6月号原稿
第153回林明夫の歩きながら考える
学習塾の第2創業を考える―学習塾の規模拡大と新規事業とは―
月刊私塾界2018年5月号
塾長メッセージ
開倫塾の教区目標『自己学習能力の育成』は、一生役に立つことをめざします
2018年4月25日
塾長メッセージ
GW前には、1学期定期試験対策スタートを
2018年4月24日
開倫塾足利に日本語学校 国の留学生倍増計画にらみ
日本経済新聞2018年4月17日(火)掲載記事
開倫塾、都内進出を加速 本年度足立など4区35校に
下野新聞2018年4月7日(土)掲載記事
教育経営品質研究会2月例会でクラシックライブコンサート
塾と教育2018年4月号
学校成績アップと偏差値アップを考える―まずは「現状把握(自覚)」、次に「目標設定」、あとは「実行」あるのみ―
開倫塾ニュース2018年6月号巻頭言
第152回林明夫の歩きながら考える
すべての学習塾はオフィシャル・スポーツをもちスポーツ振興を。開倫塾のオフィシャルスポーツはドッジボール
月刊私塾界2018年4月号
第153回林明夫の歩きながら考える
学習塾の第2創業を考える―学習塾の規模拡大と新規事業とは―
月刊私塾界2018年5月号原稿
勉強のコツ
春休み 総復習と予習を
読売新聞2018年3月19日掲載記事
受験勉強と同時並行して行うべきこととは―辞書・新聞・読書を活用して「読解力」を身に着けること―
開倫塾ニュース2018年5月号巻頭言
塾長メッセージ
開倫塾中学部は、3月から新学年の学習をスタート。―先学年先取り学習で、素晴らしいスタートをしよう―
2018年3月7日
塾長メッセージ
明日3月7日(水)から、開倫塾中学部は新学年の学習をスタート。先学年先取り学習で、素晴らしいスタート
2018年3月6日
勉強のコツ
新しい教科書 音読で予習
読売新聞2018年3月5日掲載記事
第152回林明夫の歩きながら考える
すべての学習塾はオフィシャル・スポーツをもちスポーツ振興を。開倫塾のオフィシャルスポーツはドッジボール
月刊私塾界2018年4月号原稿
第151回林明夫の歩きながら考える
学習塾こそ働き方改革の担い手に―反転授業、アクティブラーニングで労働生産性向上を―
月刊私塾界2018年3月号
一生勉強、一生青春―練習は不可能を可能にする―
東京都足立区立江北桜中学校講演会資料 2018年3月8日
働くとは―出世・やりがい・適性など―
東京都多摩市立多摩中学校3年生総合的な学習の時間講演資料 2018年3月6日
これからの社会が求める人材・必要とされる力、起業の経験から
東京都立小金井北高等学校1年生講演資料 2018年2月28日
塾長メッセージ
高校入試合格発表直後から高校入学式までの過ごし方―高校の勉強は「予習中心」に―
2018年2月20日
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
高校入試合格発表直後から高校入試までの過ごし方―高校の勉強は「予習中心」に―
2018年3月10日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
入学試験前日と入学試験当日の過ごし方
2018年3月3日放送速記録
これからの大学に備えた勉強を小学校・中学校・高校で行い、準備を万全にしよう
開倫塾ニュース2018年4月号巻頭言
2020年度、こう変わる大学入試
―これからの高等教育機関での教育・研究に耐えられる能力を身に着けるには― 足利市立小中学校PTA連合会平成29年度第2回会長研修会資料2018年2月10日
第150回林明夫の歩きながら考える
学習塾は社会問題解決型企業(社会的企業)を目指そう―学習塾の社会的使命を考える―
月刊私塾界2018年2月号
第151回林明夫の歩きながら考える
学習塾こそ働き方改革の担い手に―反転授業、アクティブラーニングで労働生産性向上を―
月刊私塾界2018年3月号原稿
勉強のコツ
学年末テスト まず目標設定
読売新聞2018年1月22日掲載記事
高校では道徳教育ではなく、哲学教育を―ユネスコ世界哲学の日(11月第3木曜日)に考える―
日本工業倶楽部 会報2018年1月
一生勉強、一生青春―仕事の歓び、働く意義を考える―
東京都立練馬高等学校1年生講演資料2018年1月24日
塾長メッセージ
大学入試を終え、進学先の大学が決定した塾生の皆様へ。入学前に、第2外国語の基礎・基本を身に着けよう
2018年1月19日
2018年1月16日
書き抜き読書ノート2250
恵海著「一強安定政権で世界の尊敬を」大機小機、日本経済新聞2018年1月16日朝刊を読む
2018年1月4日
書き抜き読書ノート2249
サン・テグジュペリ著「人間の土地」新潮文庫 新潮社1955年4月10日刊を読む
2018年1月3日
書き抜き読書ノート2248
深澤賢治著「陽明学のすすめ―経営講話『抜本塞源論』―」明徳出版社2005年8月22日刊を読む
2018年1月2日
書き抜き読書ノート2247
アンドレ・モーロワ著「青年と人生を語ろう」二見書房1968年2月28日刊を読む
「試験は迎え撃つ」を、あらゆる試験対策の「基本のキ」に
開倫塾ニュース2018年3月号巻頭言
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
日本の教育の特色について考える
2015年9月5日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
学習マンガを活用して勉強しよう
2015年8月29日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
栃木県の社会教育施設を訪ね、ぜひ活用を
2015年8月22日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
ユネスコの活動を知り、平和について考えよう
2015年8月15日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
選挙権行使が18歳以上になるにあたり、どのような主権者教育が必要化
2015年8月8日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
サーバント・リーダーショップとは
2015年8月1日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
夏期講習・夏期学習合宿・補習などに参加するときの心構え
2015年7月25日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
成績・偏差値を急激に上げる3つの秘訣
2015年7月18日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
スポーツの3つの宝、そして大学入試改革での英語について
2015年7月11日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
講演で「これからの社会で求められる能力とは何か」を語る
2015年7月4日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
主要5教科はもちろん、実技4教科の勉強にも励もう
2015年6月27日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
2020年に向けた教育改革について考える
2015年6月20日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
予想の意味を知り、予習の仕方を身に着けよう
2015年6月13日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
第10回全国模擬授業大会を無事終えて
2015年6月6日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
予習の意義と、その適切な進め方
2015年5月30日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
学生寮で学生時代に思いを馳せ、全国模擬授業大会で教え方日本一を目指す
2015年5月23日放送速記録
CRT栃木放送「開倫塾の時間」
ネパール大地震と映画「ビリギャル」に思うこと
2015年5月16日放送速記録
2018年1月1日
書き抜き読書ノート2246
柳宗悦著「柳宗悦随筆集」岩波文庫、岩波書店1996年1月16日刊を読む
教育経営品質研究会2017年度10月例会
これから求められる学力、塾とは何か、超人手不足の時代、働き方はどう変わる? 塾ジャーナル2018年1月号
第149回林明夫の歩きながら考える
学習塾こそ経営計画―長期経営計画、中期経営計画、短期経営計画―
月刊私塾界2018年1月号
開倫塾トップへ
Akio Monday Report