・第14回全国模擬授業大会 第1回NIE全国模擬授業大会も併催 2019年9月号
・全国の塾・塾団体からの報告 入試結果&活動報告 2019年5月号
・第13回全国模擬授業大会 全国から60名が集結し「教え方日本一」を目指す 総合優勝、団体優勝とも野田塾が席巻 2018年7月号
・教育経営品質研究会2018年度2月例会 100万人のクラシックライブ・コンサート開催! 2018年5月号
・入試結果&活動報告 2018年度入試を終えて(地域の入試分析) 2018年5月号
・教育経営品質研究会2017年度10月例会 これから求められる学力、塾とは何か、超人手不足の時代、働き方はどう変わる? 2018年1月号
・第12回全国模擬授業大会 授業への熱い想いで、過去最高レベルの大会に 2017年7月号
・入試結果&活動報告 2017年度入試を終えて(地域の入試分析) 2017年5月号
・教育経営品質研究会2016年度10月例会 売上減少をどう食い止めるか 人材難の打開策はあるのか 2017年1月号
・第11回全国模擬授業大会 チョーク1本で教育改革を 50名の先生が集結し、教え方日本一を目指す 2016年7月号
・教育経営品質研究会 2016年度4月例会 経営品質を基本理念から学ぶ 経営者に必要なリーダーシップとは 2016年7月号
・入試結果&活動報告 全国の塾・塾団体からの報告 2016年度入試を終えて(地域の入試分析) 2016年5月号
・第10回全国模擬授業大会10周年記念大会 模擬授業の評価に新しい風 自然な授業に高い評価 2015年7月号
・教育経営品質研究会2015年度1月例会 経営者に求められる柔軟な発想、塾のノウハウを活かす新事業を考える 2015年5月号
・全国の塾・塾団体からの報告 活動報告&入試結果 2015年5月号
・これからの入試対策、英語教育を考える 2015年3月号
・第9回 全国模擬授業大会~チョーク一本で教育改革を~ 2014年7月号
・2014年度の特色あるコース・カリキュラムについて 2014年5月号
・2014年度入試を終えて(地域の入試分析) 2014年5月号
・経営品質の向上を目指して革新を続ける■「塾生数北関東一」「教え方日本一」を目指す 2013年11月号
・2012年教育経営品質研究会12月例会 各塾の取り組みを、参加者が熱く議論―2013年度の教育内容(コース・カリキュラム)を考える― 2013年3月号
・第1回言語力教育研修会 「ことばは力」―言語力教育の充実で学力の向上を図るために― 2012年11月号
・教育経営品質研究会 2012年2月例会 M&Aの基本知識と先生としての話し方を学ぶ 2012年5月号
・2011年度第8期 教育経営品質研究会1月例会 欧州経済危機超デフレ下の学習塾経営を考える 2012年3月号
・2011年度第8期 教育経営品質研究会9月例会 基本調査で塾の弱点を洗い出す組織作りで重要なこととは? 2011年11月号
・2011年度第8期 教育経営品質研究会4月例会 東日本大震災下(超消費不況下)の学習塾経営を考える 2011年7月号
・2011年度 活動状況アンケート+入試分析 塾ジャーナル2011年5月号
・2010年度第7期 教育経営品質研究会10月例会 「時代を超えて存続する企業」 2011年1月号
・2010年度第7期 教育経営品質研究会1月新春例会 「塾経営者に求められるもの」 2011年3月号
・2010年度第7期 教育経営品質研究会2月例会 ディズニー流人材育成の「マインド」と「スキル」 2011年5月号
・2009年度第6期 教育経営品質研究会2月例会 2010年度のコース・カリキュラム設計を考える 2010年5月号
・第7回「ハイ・サービス日本300選」の表彰式が開催 2010年1月号
・2009年度第6期 第1回教育経営品質研究会 消費不況期の学習塾、予備校、私立学校経営を考える 2009年11月号
・2008年度 第3回教育経営品質研究会 新年度に向けての強い組織づくり 2009年3月号
・2008年度 第2回教育経営品質研究会 大不況下の学習塾・予備校・私立学校の経営を考える 2009年1月号
・2008年度第5期 第1回教育経営品質研究会 組織プロフィール 隔月誌11 2008年11月号
・2008年度 教育経営品質研究会2月例会 世界最高水準を誇るフィンランドの教育について 2008年3月号
・学ぶに値し、働くに値する倒産しない会社づくり 2007年9月号
・「先生としての力量」「先生としての質」の向上のために 第2回全国模擬授業大会開催される 2007年9月号
・ITVA-日本 新事務局稼働! 2006年7月号
|